ミツバチが失踪、魚が激減
ネオニコ”ヒトへの影響は?
EUでは規制の動きも
【報道特集】
日本では7種類のネオニコが
販売され農家などで広く
使われている。問題に
なったあとも使用を禁止
されたものはない。
脳神経科学の研究者
木村―黒田純子医学博士は
国の規制はもっと厳しくあるべきだ
ヒトへの毒性は調べていません
子どもの脳の発達に影響する可能性
発達障害や自閉症が増えている
こととの関連も疑っている
ーーーーーーーーーーーーー
ワクチンが副反応は
子供にどのくらい影響が
発生するかはわからない
農薬もどのくらいかはわからない
人への毒性は調べていない
早急に調べないと
自閉症、発達障害は増えている
ワカサギやウナギ、ミツバチも
減少してしまっている
なにを食べれればいいのか
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる