一部専門家は
「検温は無意味だ」
と一笑に付す
建物の入り口などで検温を行うのは
「やってる感」
を演出するジェスチャーにすぎず、
偽りの安心感を与えるものでしかない
入院するほどの患者でも
発熱がない場合もあり
無症状感染者が静かに感染を広げ
ーーーーーーーーーーーーー
検温して何が必要なのか
不思議な話だ
コロナウイルス自体は
熱は上がることはない
人間が自分の熱で治している
感染をおこしているかはわからない
感染源はスーパースプレッダーです
ところが無症状、普通の人、健康の人
が大量のウイルスを排出する
検温しても見つけることはできない
体調が悪いのは病院にいきます
体調が悪くても仕事をしなければ
お金が入らない、解熱剤を飲んでも
行きます、意味はないことになる
感染源は健康の人、熱が出ていない
これを理解しないと感染してくる
検温は無意味だ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる