耐性菌とは
抗生物質や代謝阻害剤など
細菌に対して殺菌する作用を
抵抗性を示す細菌が発生する
多剤耐性菌
薬剤耐性菌
スーパー耐性菌
病院が発生しないように
完璧な抗生物質はしない
適度な菌を残していく
もっとも注意しなくては
いけない
腸内は注意が必要
コロナも消毒している
監視して消毒している
デパー地下、完璧な
消毒をしている
完璧な消毒
は耐性菌を作りやすい
3年も消毒でしている
完璧な菌が無くなる
スーパー耐性菌
が発生してくる
コロナウイルスは怖い感染
なので毎日消毒していると
スーパー耐性菌
スーパーノロウイルスが
発生していき駆除できない
もともとコロナウイルスは
弱いウイルスなので
消毒は不要
水洗いで充分ですが
何回も強い消毒で
ある種の雑菌が残り
耐性菌になる
簡単になくならない
雑菌とウイルスが同時に
消毒するので雑菌は
残ってくる
ウイルスだけ消毒すること
はできない、一括消毒
することになり、何回も
消毒すれば耐性菌が
残る
完璧な消毒は
完璧な耐性菌を作る
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる