何でウイルスが少ないのか?


昨年の七月から
ドンキ―ホーテに
行くことが多くなった

入るとすぐに違和感がある
化粧品、商品が密閉状態なので
匂いがあるのでいつもかと
考えていたがまったく違和感が
ない、すがすがしい気持ちがした

敏感なのでどんよりとした
イメージなのですぐ切り上げる

何もないな、気が付いた
もしかするとコロナのウイルスでは
ないか、弱いウイルスが
滞留しているのではないか

ドンキ―ホーテは若い人が
多く、夜間でもにぎわっている
スーパー・スプレッダーが
多いのでウイルスが滞留して
いるのではないか
感染はしていないがウイルスは
多い

まったくなくなった
一年前からあったが
今日はなかった
すごいことだ

全てのドンキ―ホーテを
見ていないが少なくなって
いるのではないか?

何でウイルスが少ないのか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(新型コロナウイルス)の記事
風邪には寅さん腹巻
風邪には寅さん腹巻(2023-01-22 05:39)

新潮 太郎のウソ
新潮 太郎のウソ(2023-01-21 19:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
何でウイルスが少ないのか?
    コメント(0)