デパ地下で大クラスターが
発生して問題になっている
家庭内クラスター
職場クラスターは
飛沫感染の可能性が
高いがデパ地下
広いところで飛沫させる
のは難しい、
エアゾール感染の可能性が
高い、
マスク、消毒薬、アクリルも
効果は少なす
エアゾール感染を止めるのは
難しい
スーパー・スプレッダーが
エアゾール感染を広げている
のではないか
デルタ、ラムダ、ミュー株は
ウイルス量がすさまじい
飲食店、お店でも感染が
多くなるでしょう
マスク、消毒薬、アクリルは
まったく信用していない
入ってすぐ出る
スーパー・スプレッダーが
見つけるとすぐ離れる
逃げられないときは強いお茶
を飲んで耐える
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる