原因がわかっていない病気は治らないのか?

メリーu

2021年06月10日 22:33


明確な病気は薬で
治すことができるが
はっきりしていない
症状は何の薬を投与
できないこともあり
治らないこともある

有名なのはてんかんです
症状ははっきりしている
突然ひっくり変える
引きつく、泡をふく
しばらく普通になる
江戸時代から知っている
病気ですが治せない
アメリカで腸の病気
食事で治せる
ケトン食事で治している
ところがあり、完治している
人たちがいます

病気は必ず原因はあります
原因は必ず存在しますが
わかりにくいかもしれない
症状イコール原因ではない
かもしれない

マクブライド医学博士は
自閉症を栄養療法で
治している
自閉症イコール脳ではなく
腸の疾患として治している

子宮頸がんの副作用は
違うところにあるのでは
ないか
症状をとることは難しい
原因の元をとることで
症状は消えてくるのでは
ないか
ただ原因を見つけるのは
単純にはわからない

子宮頸がんの副作用は
回復している人も多いが
介護状態になっている人も
いる、

食事改善が有効ではないか
漢方薬、ホルモン剤も使えるか





関連記事